Skip to Main Content
一般社団法人出水市観光特産品協会 一般社団法人出水市観光特産品協会
  • Home
  • 協会概要
  • 新着情報
  • 知る・楽しむ
    • 観光施設
    • 温泉施設
  • 泊まる
  • お土産
  • 出水の通販
  • Home
  • 協会概要
  • 新着情報
  • 知る・楽しむ
    • 観光施設
    • 温泉施設
  • 泊まる
  • お土産
  • 出水の通販
 

出水市出水駅観光特産品館「飛来里(ひらり)」

2021年4月12日時点

出水の特産品がいっぱい!
お土産を買うなら出水駅東口 出水市出水駅観光特産品館「飛来里(ひらり)」

随時インスタグラムにて商品を紹介しております。

〜商品のご紹介〜

出水みつばち村
『鹿児島県出水産はちみつ』

出水産の安心安全な純粋はちみつ🍯🐝
これからの季節に常備しておきたいですよね!

飛来里では500g入と1000g入を販売しています。
冬の贈り物にも喜ばれますよ✨

毎日の健康生活にいかがでしょうか?💁‍♀️

#鹿児島県#鹿児島#出水市#出水#お土産#土産#おみやげ#手土産#贈り物#ギフト#特産#特産品#駅#出水駅#観光#旅#旅行#阿久根#長島町#水俣#はちみつ#蜂蜜
\北海道釧路市🦀くしろ物産まつり/

北海道釧路市で12月13日(金)から3日間開催される『くしろ物産まつり』✨
姉妹都市・友好都市物産販売コーナーにて、鹿児島県出水市の特産品を販売します!

鹿児島県出水市の柑橘類やさつま揚げ、かるかんなど、北海道ではなかなか手に入らない商品もありますよ🍊

また、お買い物金額3000円で1回抽選に参加できるお楽しみ抽選会もあります♪

釧路市と姉妹都市・友好都市のうまいものが集結する3日間!
釧路市の皆さま、ぜひお越しください💁‍♀️

▶︎第53回くしろ物産まつり◀︎
【日時】2024年12月13日(金) 10:00〜16:00
  2024年12月14日(土) 9:00〜16:00
  2024年12月15日(日) 9:00〜15:00
【場所】釧路市観光国際交流センター 1階大ホール
   (北海道釧路市幸町3-3)
【主催】一般社団法人 釧路市物産協会

#鹿児島県#鹿児島#かごしま#kagoshima#izumi#出水市#出水#お土産#おみやげ#土産#特産品#人気#観光#旅行#阿久根#長島町#水俣#釧路#釧路市#北海道#くしろ物産まつり#イベント#物産展
〜商品のご紹介〜 かふぇごはん屋の 〜商品のご紹介〜

かふぇごはん屋のお弁当入荷しています♪

おかずは日替わりで種類が多いのも魅力✨
唐揚げはよく味がついていて、ご飯がすすみますよ🍱

ランチにいかがでしょうか?💁‍♀️

#鹿児島県#鹿児島#出水市#出水#阿久根#長島町#水俣#弁当#日替わり弁当
〜商品のご紹介〜 パティスリータン 〜商品のご紹介〜

パティスリータンプルタン
『クリスマス🎄ポップドーナツ』

タンプルタンのポップドーナツが、
クリスマスバージョンになって登場⭐️

チョコドーナツにチョココーティングと、
かわいいサンタのデコレーション🎅🍩🤶

クリスマスプレゼントにちょっと添えてみるのもいいですね!

#鹿児島県#鹿児島#出水市#出水#お土産#土産#おみやげ#手土産#贈り物#ギフト#特産#特産品#駅#出水駅#観光#旅#旅行#阿久根#長島町#水俣#クリスマス#ドーナツ
\ 新商品のご紹介 /

ケイオーホテル企画
『薩摩の黒酢炊き いわし』

鹿児島県産のいわしを秘伝のタレで、甘辛くなるまでじっくり炊きました🐟

一度揚げることで骨までやわらかくなっているので、いわしをまるごと美味しくいただけますよ😋✨

ご飯のお供はもちろん、お酒のおつまみ、いわしをほぐしてお茶漬けにもオススメです🍚🍶🥢💕
#鹿児島県#鹿児島#kagoshima#izumi#出水市#出水#お土産#おみやげ#特産品#出水駅#人気#観光#旅行#旅#阿久根#長島町#水俣#黒酢炊き#いわし
〜商品のご紹介〜

山口製パン
『カツサンド』

山口製パンのカツサンド入荷してます🥪

サクサクで肉厚のカツが入ったカツサンドは食べごたえ抜群!
なんと言ってもパンがふわっふわで美味しい☁️☁️☁️

ランチやおやつにいかがでしょうか?💁‍♀️

#鹿児島県#鹿児島#出水市#出水#出水駅#阿久根#長島町#水俣#パン#サンドイッチ
〜商品のご紹介〜 ケイオーホテル企 〜商品のご紹介〜

ケイオーホテル企画
『いちごミルクの素』

鹿児島県阿久根市の自社農園で、丹精込めて育てられた新鮮ないちごを100%使用した贅沢な「いちごミルクの素」🍓

牛乳を加えるだけで濃厚で甘酸っぱいいちごミルクができます✨

ソーダで割ったり、かき氷のシロップやパンケーキ・ヨーグルトのソースとしてもお使いいただけます🥞

自然な香りと果実感たっぷりないちごミルクをお楽しみください💁‍♀️💓

#鹿児島県#鹿児島#出水市#出水#お土産#土産#おみやげ#手土産#贈り物#ギフト#特産#特産品#駅#出水駅#観光#旅#旅行#阿久根#長島町#水俣#いちご#フルーツ#果物#いちごミルク
\ 商品のご紹介 /

薩摩西郷梅生産組合
『薩摩西郷梅(あじ梅・はちみつ梅・しそ漬)』

【薩摩西郷梅】として登録商標されている、さつま町産の大粒梅🤤💕

香りが豊かで果肉が厚く、肉質良好で粒が大きめの最高級品種の「南高梅」で作られています🌳

鹿児島県薩摩郡さつま町で自然豊かな梅畑で大切に育て、一つ一つ手作業で梅干しにし、選別・味付け作業を行なわれています🪄

さつま町の農家の方々自慢の梅干しはいかがでしょうか🧑🏻‍🌾👨🏻‍🌾✨
3種類の味も是非お楽しみください🧸
#鹿児島県#鹿児島#kagoshima#izumi#出水市#出水#お土産#おみやげ#特産品#出水駅#人気#観光#旅行#旅#阿久根#長島町#水俣#さつま町#南高梅#梅干し
\本日まで!『第30回出水市大産業祭 \本日まで!『第30回出水市大産業祭』開催🎪/

本日11月17日(日)15時まで、鹿児島県出水市のウイングドームいずみ周辺で『出水市大産業祭』が開催されます✨

今日は天気にも恵まれ賑わいそうな予感♪

皆さまのお越しをお待ちしております💁‍♀️

▶︎第30回出水市大産業祭◀︎
【日時】2024年11月16日(土)10:00~16:00
   2024年11月17日(日)9:00~15:00
【場所】ウイングドームいずみ周辺(出水市中央町32番地8)

#鹿児島県#鹿児島#かごしま#kagoshima#izumi#出水市#出水#飛来里#ひらり#特産品#阿久根#長島町#水俣#イベント#産業祭#出水市大産業祭
他の商品も見る インスタグラムでフォローする
  • 住所: 鹿児島県出水市上鯖渕548番地3
  • 電話番号: 0996-62-2354
  • 営業時間: 8:30/19:00
  • 定休日: なし(年中無休)
  • Website: https://izumihirari.shop/

こちらもオススメ

いずみ観光牛車
いずみ観光牛車 乗車体験

体験, 観光施設

わくわくステイプラン特別企画~ヒコーキ特別公開・航空教室~
おれんじオルレと湯ったりお宿 早朝のツル見学ツアー
おれんじオルレと湯ったりお宿 早朝のツル見学ツアー
出水のツルと焼酎マイラベル作りツアー
出水のツルと焼酎マイラベル作りツアー
紅葉の武家屋敷を着物で巡るツアー
カメラマン同行!紅葉の武家屋敷を着物で巡るツアー
みかん狩り体験
みかん狩り体験

体験, 観光施設

着物着付け体験
着物着付け体験

体験, 観光施設

飛来里レンタサイクル『HIRARIN』
飛来里レンタサイクル『HIRARIN』

観光施設

Contact

一般社団法人 出水市観光特産品協会

〒899-0203 鹿児島県出水市上鯖渕715-16

0996-79-3030

鹿児島県知事登録旅行業 第2-279号

メールでのお問い合わせはこちら
出水市出水駅観光特産品館 ひらりオンラインショップ
出水市出水駅観光特産品館「飛来里」オンラインショップ

Links

出水酒造株式会社
出水酒造株式会社
南国交通観光株式会社
南国交通観光株式会社
出水・天草ロマンシャトルバスへのリンク
出水・天草ロマンシャトルバス

Search

Menu

  • Home
  • 協会概要
  • 新着情報
  • 知る・楽しむ
    • 観光施設
    • 温泉施設
  • 泊まる
  • お土産
  • パンフレット

© 2025 一般社団法人出水市観光特産品協会